小学校入学までに、できるようになることリスト

2019年2月23日

小学校入学

私の娘は2019年2月の現時点で、幼稚園の年中さんです。今度の3月で5歳になります。

再来年には小学校に入学します。

私の個人的な思いですが、小学校に入学する前までは、いっぱい遊んで楽しい時間を過ごしてほしいと思っていました。正直、勉強や運動などは小学校で学べばよいと。

でも、そういう訳にはいかないんだと最近になって慌て出しています。

リスト作成のきっかけ

うちの娘は、年少時にお友達を噛むという癖があり、困り果てた挙句、市の発達センターに駆け込みました。それ以来、通い続けています。

噛むことは年中になったあたりで落ち着いて、今は発達センターに行くと、先生とオモチャで遊んだり、ワークをやったりしています。

先生と娘が遊んだあと、今度は先生と母親の私が必ず話し合いをします。娘の日常で困ったことなどや、幼稚園の様子を話します。

そこで先生にこんなことを言われました。

先生「○○ちゃん、もう文字を書けますか??」

私 「・・・名前ぐらいは書けますけれども。まだちゃんとは書けないですね。」

先生「そうですか。では、

小学校に上がるまでには文字を書けるようにしておいてくださいね。

私「え?? 小学校までに書けるようにしなきゃいけないんですか?」

先生「そうですね。今はそういう本や問題集も出ていますしね。好きな子はそういう問題集をずっとやる子もいますし。少しずつで良いと思うのですけれど、市販のドリルなんかをやらせても良いかもしれませんよ。」

そう言われた次の日、娘の幼稚園リュックの中に、お友達からもらった手紙が入っていました。

娘にその手紙を見せてもらうと、かなりしっかりした文字でお友達がメッセージを書いていました。

まじか!!

また、つい先日、近所のお友達の家に遊びに行ったところ、今何時かという話になり、まだうちの娘は時計が読めず、そのお友達は時計の読み方を勉強して読めるようで、「○○ちゃん、まだ時計わからないんだ」と言われてしまいました・・・。

あああ、そっかぁ〜、さすがに小学校に入る前にいろいろやらなきゃいけないなぁと実感しました。

結局、周りのスピードについていけないと、バカにされるんだよな。

幼稚園のお友達も、水泳に体操、公文、そろばん、英語などなど、小学校入学に合わせて、いろいろ習い事もしています。

というのは、娘が通っている幼稚園は、遊びが中心の幼稚園で、読み書きなど、ワーク系は教えない幼稚園です。

ということで、この1年で娘に教えられることは教えようかと。。

うちの娘は週3でサッカーに通っていて、通信教育の英語もやっているので、それ以外の習い事は金額的に厳しい。自分で教えるしかないですね・・・。

私の子供の頃なんか、遊んでばっかりだったけど。幼稚園のとき、文字なんか書けたっけ・・・?

とりあえず、忘備録として、このブログにリストを公開しようかと思います。


リスト(小学校入学前までにやること)

小学校入学前に、できるようになっておいた方がよいと思われる項目をリスト化しました。こんなに習うわけにもいかないので、自分で教えるしかないんですけどね・・・。

運動

  • 水泳(水に顔をつける・バタ足・ひら泳ぎ)
  • 縄跳び
  • 鉄棒(前回りぐらい)
  • とび箱(家でどうやってやるんだろう・・)
  • 逆立ち
  • ボールを使ったスポーツ

勉強(ワーク)

  • ひらがな・カタカナ
  • アルファベット
  • 数字
  • 足し算、引き算
  • 図形
  • 空間認識

そのほか

  • 時計を理解する
  • カレンダーを理解する
  • お箸の持ち方
  • 自転車(補助輪なし)→うちはストライダーとかやっていないので、一から教えます。
  • オセロ、将棋など
  • 楽器(何かひとつ演奏できるようになる・楽譜が読める)

まとめ

やるからには徹底的にやろうかなと思います!

このブログで、進捗などを更新しますね。また、思いたったらリストの項目も増やしていきます。

今後、教えるのに必要なアイテムや教材も紹介していきます。

合わせて読んでほしい記事