はるさーカレー南国屋 お店の場所・メニューは?@調布・柴崎

調布市の柴崎にスパイスカレーの専門店ができました! スパイスカレーは、市販のカレールーのように小麦粉を使っていないので、ダイエットにも効果的です。
- お店の場所・詳細情報
- 駐車場・駐輪場は?
- 店内の様子は?
- メニューは?
- オススメの一品は何?
- テイクアウト・デリバリーはやっている?
をお伝えします。
お店の場所・詳細情報
アクセス:京王線柴崎駅から徒歩5分・つつじヶ丘駅から徒歩7分

お店は、電車(京王線)から見える西つつじヶ丘児童公園(通称:タイヤ公園)の目の前です。
一軒家を改造したお店です。こじんまりとしていて、風情がありますよ。
- 住所:〒182-0006 東京都調布市 西つつじヶ丘3-2-14
- TEL:042-444-1914
- 営業時間:11:00〜15:00(L.O.14:40)、17:00〜20:00(L.O.19:30) ※夜の店内での飲食は予約制。テイクアウトは19:30までの受付。
- デリバリー:11:30〜21:00(Uber EATs・出前館)
- 定休日:毎週月曜日
駐車場・駐輪場は?
駐車場はありません。車でお越しの際は、お店から徒歩5分圏内にコインパーキングがあります。
三井のリパーク 西つつじケ丘3丁目第2駐車場
住所:東京都調布市西つつじケ丘3丁目24−10
駐輪場もありません。お店の前に西つつじヶ丘児童公園があるので、そこに駐輪できます。
店内の様子

テーブル席が3つありますが、お店自体が狭いので、店内で食べたい場合は、事前にお店へ連絡することをオススメします。
メニュー

トッピングも4種類ありますので、お好みでどうぞ!
- パクチー 100円(税抜)
- チーズ 150円(税抜)
- チキン追加 200円(税抜)
- 野菜追加 1種類につき50円(税抜)
オススメの一品

チキン畑人(はるさー)カレーがオススメです。野菜の素揚げがゴロゴロ入っているほか、大きな骨付きチキンが入っています。カレーに使われているスパイスは、石垣島の島コショウや、香りがよい産地のものなど約20種類のものを厳選。調布市内では食べられない味です。
お店のトピック
野菜が新鮮

野菜は世田谷区の農家さんで仕入れたものを使っていたり、季節やその日によって使われている野菜が違います。
苦手な野菜があれば、抜いてもらえます。ライス無しの野菜増量なども、お願いすれば対応してくれます。お好みのスタイルで食べられますよ!
インディカ米を使用

インドの高級米「バスマティライス」を短粒米と混ぜて、スパイスで炊き込んでいるそうです。このお米が、畑人(はるさー)カレーにうまく絡んでオイシイ!
キッズメニューもあります
- キッズカレーS(ごはん50g) 200円(税別)
- キッズカレーM(ごはん100g) 350円(税別)
- キッズカレーL(ごはん150g) 500円(税別)
- キッズラッシー
- キッズリンゴジュース
- キッズオレンジジュース 各150円(税別)
子どもの成長具合で食べる量が違うので、量を選べるのは助かりますね!
テイクアウト・デリバリー

店内メニューと若干違います。
テイクアウト(かなり待たされるので、事前に電話で連絡することをオススメします)
TEL:042-444-1914
営業時間:11:00〜15:00(L.O.14:40)、17:00〜19:30
デリバリー(UberEats・出前館対応しています)
営業時間:11:30〜21:00
まとめ
一回食べると、そのスパイシーな味が忘れられなくなる畑人(はるさー)カレー。はるさーカレー南国屋は、
- 京王線柴崎駅から徒歩5分・つつじヶ丘駅から徒歩7分
- 駐車場はないので、近くのコインパーキングに利用しましょう
- 駐輪場もありません。お店の前の公園に停めましょう
- 店内は狭く、席数も少ないので、店内飲食の場合は事前に問い合わせしましょう
- オススメは、チキン畑人(はるさー)カレーです
- テイクアウト・デリバリー対応中
畑人(はるさー)カレーのお店から足を伸ばすと、つつじヶ丘の神代団地にあるカフェ「手紙舎本店」や、ソフトクリームがおいしい「山本牛乳店」もありますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません